こんな本は高く売れる!

古本を買い取ってもらうときに、やっぱり気になるのは買取価格ではないでしょうか?

では、どんな本なら買取価格が高くつくのでしょうか。

そんな古本の買取についてここでは解説していきたいと思います。

これから古本を高く売りたい人は是非ご参考にしていただきたいと思います。

買取査定のポイント

  1. ジャンル
  2. 定価
  3. 希少価値
  4. 本の状態

買取価格を高くしたいのなら査定ポイントに目をつける事がポイントになります。

逆に、ビジネス書や自己啓発本・教科書やコミックは高値が付く事に期待出来ません。

定価について

定価がもとから高い本は買取価格も高くなる可能性があります。

ですから、専門書や参考書と定価がもとから高い本は買取の相場も中々の高値となっています。

ですが、コミックの場合単行本ではなくセットで売れば高値は期待できるでしょう。

希少価値で高くなる

希少価値の高い本はレア度のお陰で買取価格もアップします。

その時の価値にもよりますが、定価を大幅に上回る本もあるのです。

  • 限定版書籍
  • 絶版書籍
  • 得点つき書籍


近頃は本に特典つきで数量限定本がよく出ていますが、数が限定という事で希少価値がアップします。

高値で買い取られる条件としては、特典品や付属品が全て揃っているという点を忘れずに。

状態の良い本

本そのものの状態が良いと買取価格はアップします。

  • 本のカバーの有無
  • 傷・汚れ・焼け・破れはないか
  • 付属品は全て揃っているか

このポイントはどこの買取屋でも必ず確認される項目で、これに当てはまるのが多くなるとそれだけ買取価格は下がってしまいます。

付属している帯も関係ない様に思うかもしれませんが、付けていた方が買取価格はアップするでしょう。

また、著者のサインなどに関しても本人特定をする事が困難なため、落書きとして認識されて価格ダウンになってしまいます。

こうしたサインが書かれている本の場合、骨董品店できちんと鑑定してもらうか、ヤフオクなどで販売する方が高値がつく可能性があるので、そちらをお勧めいたします。

ですが、いくら状態が良好という本であっても元々から定価の安い本という場合、買取価格は大幅にアップする可能性は低いでしょう。

買取り店について

本を買取ってもらう際には買取り店選びを慎重にしなくてはいけません。

本当は高い価値がある本でも売る場所を間違えた事で残念な買取価格になる事もあるからです。

売りたい本のジャンルで買取り店を選びましょう。

よく分からないという方はインターネットで古本・買取査定・比較などで検索すれば古本買取の比較サイトを閲覧する事が出来ます。

こうした比較サイトで売りたい本買取価格を検索して、高く買取ってくれる古本屋を見つけましょう。

そうすれば、損する事もなく高値で買取を実現出来ますね。

古本を高く買取ってもらうために

ざっと古本を高値で買取ってもらうためのポイントや注意点についてまとめてきましたが、参考になりましたか?

最後にまとめてみると・・・専門書籍やコミックセット、教科書などのジャンルは高値がつきやすいという事。

また本そのものが希少価値の高い限定本や人気の高い本は高値買取が予測出来ます。

そして基本として本の状態は良いに越したことはありません。

そして、買取り店は必ずジャンル別に比較サイトで検索して売りに出すという事も忘れずに。

ちょっと手間はかかりますが、予想外の買取値を出す本があなたの自宅に眠っているかもしれません!

整理整頓もできてお小遣い稼ぎにもなるので是非こうしたサービスを利用して頂きたいと思います。